2号館 |
北九州市小倉北区下到津4丁目13-13 |
---|---|
1号館 |
北九州市小倉北区下到津4丁目13-19 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。当塾は、人材育成を通じ、生徒様をはじめ関係する皆様の豊かな人生と創造性溢れる社会を目指し、2017年5月に開業しました。
基礎学力向上と受験合格に向けた学習はもちろんのこと、それらの取り組みの中で、人生を豊かにするための思考方法の定着を図ります。
「価値を創造する能力に優れた人材育成」
これが当塾設立の目的です。それを実現するには次の2点が不可欠です。
1.複雑性への対応力を育む
多様化する社会の中で、物事を俯瞰して捉え、的確な選択をしていく能力がますます重要になります。
当塾では特に次の能力を育むことを重視します。
(1)広い視野を持ち、既成概念を打ち破る自信
(2)物事を分類する能力
(3)分類した要素同士のつながり・相互作用を観察し考察する能力
(これがなければ、原理主義に陥りやすく、将来、単純作業や事務仕事しかできない人間になってしまいます。)
2.創造する力を育む
魅力あふれる大人からはいつも創造性が感じられ、その多くが、出現する未来へ自らアクセスしています。
逆に、勉強しかできないような人物は社会では必要ありません。
その面で、当塾では特に次の能力を育むことを重視します。
(1)固定観念を捨て去る覚悟
(2)前向きな姿勢と好奇心、そしてチャレンジ精神
(3)出現する未来に自らアクセスする思考
これらを総合的に育成・実現させるために、上記特色を打ち出しています。
私たちが目指すのは生徒様の「真の成長」です。別の言い方をすれば、勉強や入試という機会を利用して、生きる力を鍛えることがこの事業の目的です。
真に成長し、志や信念を持っていれば、自ずと道は開かれると私たちは考えています。
入試に合格するのは大切なことかもしれませんが、それはせいぜい一時の目標であり、目的にはなり得ません。そもそも、入試ごときでひん曲がってしまうような人生であっては困ります。
目標も価値観も人それぞれ異なりますが、一人ひとりの自己実現にのために、私たちは真の成長を求めて精一杯、指導してまいります。